設計によるセレンディピティ

"The most powerful force in the universe is compound interest."

NHK Eテレ「世界の哲学者に人生相談」 第2回「孤独を抜け出るには?」

第2回 テーマ「孤独を抜け出るには?」

「上京してきた新入社員です.なかなか周囲に馴染めず友人もできません.このまま一生 孤独かと思うと不安になります.どうしたらいいのでしょう? 」Aさん(24歳男性)


解決すべく名乗り出た哲学者は,20世紀に活躍した孤独のスペシャリストエマニュエル・レヴィナス(1905-1995) *1

親兄弟をナチスに虐殺される壮絶な体験から考えた「孤独の本質」と,抜け出すためにすべき「行為」を提示する.

レヴィナスの考えた孤独の原因は,単に一人ぼっちになったということではなく,それは心の中にあった.

最初,レヴィナスは家族や友人がいてお互いになんでもわかりあえる世界にいた.

しかし,その世界の人達はいなくなる.

見知らぬ人々が住む世界は自分が悲しみに暮れているにも関わらず,まるで何事もなかったように平然と続いていた.

この時見えた世界,自分の周りには人格や感情,表情もなく,ただ立っている人々

顔すらもない,ただ在るだけの存在になった人々の姿だった.

この世界をレヴィナスは,イリヤ(il y a)と名付けた.

イリヤとは,フランス語で, ~がある という意味.

自分とは関係なく,ただ存在するだけの世界

レヴィナスは,孤独から抜け出るために他者の顔を見つめることから始めよという.

レヴィナスの唱えた,他者の顔をみつめることによって一体,なにが起きるのか?

レヴィナスは,顔は他者への一番近い入り口と考えた.

他者の顔を見ようと意識すると,のっぺらぼうのようなものから顔が生まれ,一人の人間に戻ってくるように感じると言う.

その人自身を直視すると,社会的属性(社会の役割)が消えてその人自身が浮かび上がる.

さらに,レヴィナスが見つめて欲しいのは,仲間や知り合いなど私が理解る世界の人々ではなく,外の世界に生きる人々.

この世界の人達[外の世界に生きる人々]を他者と認識し,理解することで孤独から抜け出すことが出来ると言う.


ゲストのお悩みは 石井竜也 さんの「自分から放つスターのオーラを消したい」

ニーチェ(1844-1900)は『悦ばしき知識』の中で, おのれの最善のもので害をなすと述べる.

おのれの最善のものとは,才能や優れた部分のこと

自分の美点が自分を駆り立ててしまって(自分の)弱い部分を抑えきれなくなり悲鳴をあげている,ということ.

アランは, 自分とケンカしないようにするべきであると考えた.

ここでの自分は,決めたことや宿命のこと.

自分を受け入れるしか無く,そうでないと自分が苦しむだけである.

*1:生年はロシア暦 です.