設計によるセレンディピティ

"The most powerful force in the universe is compound interest."

7/10 学んだこと

ナノ炭素素材,ナノ炭素物質 について

炭素を100万分の1ミリ、1ナノメートル単位で配列を整えた素材.
カーボンナノチューブは鋼の10倍の強度

ダイヤモンドに代表される炭素原子同士の結合は非常に強いため,きれいな配列のものが作れれば高性能を発揮できる.

グラフェン

カーボンナノチューブを広げた,面状のナノ炭素で,グラファイトフィルムとして商品化済み.
ダイヤモンド以上に炭素同士の結合が強く,平面内ではダイヤモンドより強い物質と考えられており,世界で最も熱伝導が良いとされ,
物理的にも凄く強く,世界で最も引っ張りに強く,電気の伝導度がトップクラスに良い物質である.

熱(=この場合は原子の振動)が伝わりやすいのは,原子同士の結合が強いため.
スマホの中で熱を逃すために高性能放熱シートとして利用されている.
しかし,大きなもの(数十センチ画)で品質の十分に高い物はできていない.

酸化グラフェンを鉛蓄電池に応用すると大幅な小型化が期待できる.熊本大学 松本泰道 副学長(工学部元教授)

フラーレン

最初のナノ炭素素材

ガドリニウムという金属を中に入れたフラーレン(籠状のナノ炭素),ガドリニウム内包フラーレンを使った,
次世代がん治療のイメージングと,放射線治療の研究がされている.筑波大学 長崎幸夫教授

フラーレンの様なきれいな形をつくれる原子は他にあるのか?
理論的には色々予想されているが,現実にはまだ作られていない.
カーボンで出来たのはやはり安定な元素だからではないか.

グラフェン,カーボンナノチューブ,フラーレンは,オールカーボンで作られていて,窒素,酸素,水素は無い.
その安定性がナノカーボンの特徴.

19世紀は鉄の時代,20世紀はシリコンの時代,21世紀は炭素の時代だろう,という学者が多い.


心身二元論 とは

人間は考えることが本質である精神と物質である体からなる.
それは理性的精神を持つ人間は他のすべての生物よりも上位に位置することを意味している.


ハイパーリンク とは

インターネット用の「ハイパーテキスト」と呼ばれる複数の文書を相互に関連付け,結び付ける仕組み.
「HTML」に「URL」を記入すると「ハイパーリンク」となる.

参考文献

NHK サイエンスZERO 身近な元素で未来が変わる ナノ炭素素材

デキル人は知っているウェブの知識40 (もやどき。よくわからずモヤモヤしていたイマドキの問題が1冊でわかるシリーズ)

デキル人は知っているウェブの知識40 (もやどき。よくわからずモヤモヤしていたイマドキの問題が1冊でわかるシリーズ)